当記事から申込みの多い、After Effects(アフターエフェクト)講座・スクールはこちら↓
【第1位】ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座【全国規模の大手スクール。通学&オンラインでAfter Effectsの基礎から実践まで習得。月々6,200円から】After Effectsの通学講座はここがおすすめ
【第2位】STUDIO US(スタジオアス)【未経験からプロの動画クリエイターを目指すオンラインスクール。900本以上のオンライン講座でAfter Effectsを中心に学べる。業界最安級の月々3,000円から】After Effectsのオンライン講座・スクールならここがおすすめ。After Effectsの案件紹介あり
【第3位】デジハク【After Effectsを使った映像表現のスキルが身につく。月々14,500円】
「After Effectsを学びたいけど、講座やスクールの数が多くて、どこを選んだらいいかわからない
「おすすめスクールや選び方をわかりやすく教えて欲しい」
このように思っている方向けに、この記事ではAdobe After Effects(アドビアフターエフェクト)が学べるオンライン講座・スクール6選と選び方を紹介します。
これまで20校以上の動画編集スクールを取材や調査してきた経験と、実際にスクール受講も行った経験から、仕事で実際に使えるAfter Effects技術を習得できるスクール・講座だけを厳選しました。闇雲にたくさんのスクールを紹介することはしません。
特に、いま一番人気のAfter Effectsスクール「STUDIO US(スタジオアス)」は実際に受講しましたが、低価格でプロの動画クリエイターを目指せる本格的スクールでした。迷ったらSTUDIO USがイチオシです。
(STUDIO USは母体が映像制作プロダクションで多様な案件を抱えているため、After Effectsの高単価案件を含む、案件紹介も受けることができます)
この記事を読めば、あなたにあったAfter Effects講座・スクールが必ず見つかりますよ!
初心者のAfter Effects(アフターエフェクト)が学べるオンライン講座・スクールの選び方
まずはAdobe After Effects(アドビアフターエフェクト)の講座・スクールの選び方を解説します。結論、選ぶポイントは2つあります。
- 学習範囲を決める(After Effects+他のAdobe製品セット、またはAfter Effect単体)
- サポート形式を決める(講師付きのスクール形式、または講座で独学形式)
1. 学習範囲を決める(After Effects+他のAdobe製品セット、またはAfter Effect単体)
まずは「学びたい内容の範囲」を決めましょう。
After Effectsを学ぶことは前提として、学ぶ内容の範囲の決め方は次の通りです。
- After Effectsに加えて、動画クリエイターに必要なAdobe全般を学ぶ(Premiere ProやPhotoshop、Illustratorなど)
- After Effects特化で学ぶ
あなたが未経験からプロの動画クリエイターを目指す場合、After Effectsだけでなく、Premiere Proなど他のAdobeソフトも学ぶことがおすすめです。
なぜなら、プロの動画クリエイターとして幅広く活躍するなら、After Effectsだけでなく、Premiere Proを使った動画編集スキルや、PhotoshopやIllustratorを使ったデザインスキルも求められるからです。
After Effectsだけでなく、Premiere ProなどAdobe全般のスキルを学習し、プロの動画クリエイターを目指せるスクールは次の通りです。
- ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座
【実績豊富な全国規模の大手スクール。After Effects/Premiere Pro/Photoshop/Illustratorなどを学べる】
- STUDIO US(スタジオアス)
【未経験からプロの動画クリエイターになるオンラインスクール。業界最安級の月3,000円から。After Effects案件の紹介サポートあり】
- デジハク
【マンツーマンで学べるオンラインスクール。After Effectsを使った映像表現を学べる。月々14,500円】
- Chapter Two
【フリーランス特化型スクール】
- SHElikes
【初心者の女性向けキャリアスクール。25〜35歳の未経験女性が主な受講者。After EffectsやPremiere Proが定額・学び放題】
一方で、Adobe After Effects特化で学びたい方は、次のスクール・講座が該当します。
このように、どの範囲まで学ぶかによって、受講すべきAfter Effectsスクール・講座は変わります。
After Effectsスクール・講座7選のランキングを見る↓
2. サポート形式を決める(講師付きのスクール形式、または講座で独学形式)
次にサポート形式を決めましょう。After Effectsを学べるスクール・講座にも、大きく以下2つのタイプがあります。
- 講師付きで学べるスクール形式
- 独学で学ぶ講座形式
講師付きでAfter Effectsを学べるスクール
講師付きでAfter Effectsの技術をしっかり学べるスクールは次の通りです。
- ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座
【実績豊富な全国規模の大手スクール。After Effects/Premiere Pro/Photoshop/Illustratorなどを学べる。月5,200円から】
- STUDIO US(スタジオアス)
【プロの動画クリエイターにオンラインでいつでも質問し放題。After Effectsがメインのカリキュラム。月3,000円から】
- デジハク
【業界トップクラスの手厚いマンツーマンサポート】
- Chapter Two
【マンツーマン指導で学べる】
- SHElikes
【25〜35歳の未経験女性向けスクール。After Effectsを学べる】
講師サポートはつかず、独学でAfter Effectsを学べる講座
一方で、講師サポートはつかず、講座を購入して独学で学ぶタイプの講座は次の通りです。
- Udemy
【豊富なオンライン講座の中から好きな講座をチョイスして購入できる】
ここまで紹介したポイントに沿って、あなたが学びたい範囲、受講形式を考えてみましょう。
おすすめは、プロの動画クリエイターに必要なスキルを確実に習得できる次の選び方です。
- おすすめは「After Effects+Adobe全般(Premiere Proなど)を、講師付きスクール形式で学ぶこと(代表的なスクール:ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座
、STUDIO US
、デジハク
など)
After Effects(アフターエフェクト)を学べるオンライン講座・スクール6選の比較表
講座・スクール | 学べる内容 | 形式 | 料金 |
ヒューマンアカデミー![]() | After Effects/Premiere Pro/Photoshop_Illustrator/ポートフォリオ制作/デザイン基礎など | ・講師付きのスクール形式 ・オンライン&通学 | 240,900円/6ヶ月 424,600円/6ヶ月 |
STUDIO US いま一番人気はここ | After Effects/Premiere Pro/Photoshop/Illustrator/営業スキル/ディレクションなど | ・講師付きのスクール形式 ・オンラインのみ | 55,000円/永久サポート |
デジハク | After Effects/Premiere Pro/Photoshop/Illustrator/モーショングラフィックスなど | ・講師付きのスクール形式 ・オンラインのみ | 298,000円/180日間 |
Chapter Two | After Effects/Premiere Pro/Photoshop/Illustrator/モーショングラフィックスなど | ・講師付きのスクール形式 ・オンラインのみ | 298,000円/3ヶ月 |
SHElikes (※女性向け) | After Effects/Premiere Pro/Photoshop/Illustrator/ポートフォリオ制作など | ・講師付きのスクール形式 ・オンライン | 月額16,280円〜+入会金162,800円 |
Udemy | After Effects | ・講座で独学 ・オンラインのみ | 〜数万円/買い切り |
おすすめのスクール・講座は「ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座」「STUDIO US(スタジオアス)
」の2校です。
ヒューマンアカデミーは、全国規模の実績豊富な大手スクールで、通学&オンラインで自分のペースで学習できます。講師はプロの動画クリエイターで構成されており、現場で使える実践スキルをしっかり習得できます。
STUDIO US(スタジオアス)は、未経験からプロの動画クリエイターを目指すオンラインスクールです。900本以上の動画講座を使い、24時間いつでも好きな時間に学習できます。わからないことはプロのクリエイターに質問し放題であり、After Effectsがメインのカリキュラムも魅力です。案件紹介サポートまでセットになっています。
After Effects(アフターエフェクト)を学べるオンライン講座・スクール6選
ここからは、Adobe After Effects(アドビアフターエフェクト)を学べるオンライン講座・スクール6選の特徴を紹介します。
1. ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座
学べる内容 | After Effects/Premiere Pro/Photoshop/Illustrator/ポートフォリオ制作/デザイン基礎など |
費用 | 【動画クリエイターコース】 240,900円/6ヶ月(月々6,200円) 【動画クリエイター総合コース】 424,600円/6ヶ月(月々9,400円) |
期間 | 最長6ヶ月まで学べる(短期学習も可能) |
受講スタイル | 選べる3つの受講スタイル 1. 通学&オンラインの組み合わせ 2. 通学 3. オンライン |
校舎の立地 | 国内有数の全国24校舎あり 【北海道】札幌 【東北】仙台 【関東】新宿、銀座、秋葉原、町田、府中、横浜、大宮、千葉、柏 【東海】名古屋、静岡、浜松 【関西】大阪梅田、大阪心斎橋、大阪天王寺、京都、三宮 【中国・四国】広島、岡山、高松 【九州・沖縄】福岡、熊本、鹿児島、沖縄 |
講師サポート | 手厚い講師サポートあり |
公式サイト | ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座![]() |
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座は、東京・大阪・名古屋・福岡・札幌など全国24教室を持つ、国内有数の規模を持つ大手動画クリエイタースクールです。
全国各地の校舎での「通学受講」と「オンライン受講」を自由に組み合わせて学べるため、自分のペースで学習しやすいです。そのため、会社員・主婦・学生・自営業の方など、幅広い方に選ばれています。
学べる内容も実践的です。ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座では、Adobe After Effectsをはじめ、動画編集ソフトのAdobe Premiere Pro、デザインツールのPhotoshopやIllustratorなど、動画クリエイターに必要な幅広いスキルを習得できます。
加えて、動画制作会社に就職・転職したい方向けの「就職・転職サポート」、副業フリーランスを目指す方向けの「コンペで有利になるポートフォリオ制作」も充実しています。
未経験からAdobe After Effectsを中心とした技術を磨き、動画編集・映像制作の世界に入りたい人は、特におすすめできるスクールです。
月々5,200円〜と受講料のコスパが良いことも、万人におすすめできる理由の一つです。
具体的な卒業生の進路やコース詳細は「無料説明会」で聞けます。
特にスクールの雰囲気や受講生の進路は無料説明会でないと聞けないため、気になる場合は参加し、話だけでも聞いてみてはいかがでしょうか?予約は簡単30秒で公式サイトからできます。
無料説明会は完全無料。無理な勧誘も一切ありません
2. STUDIO US
学べる内容 | After Effects/Premiere Pro/Photoshop/Illustrator/ポートフォリオ制作/デザイン基礎など |
費用 | 動画編集コース:55,000円(月々3,000円〜) 動画クリエイター総合コース:220,000円(月々7,700円〜) |
期間 | 永久サポート |
受講スタイル | オンライン完結 |
講師サポート | 現役動画クリエイターによる手厚いサポートあり |
公式サイト | STUDIO US(スタジオアス) |
STUDIO US(スタジオアス)は、After Effectsを学べる本格的なオンラインスクールです。
STUDIO USはリアルな実態を知るべく、実際に受講を行い、After Effectsを学習しました。結論、低価格でAfter Effectsの基本〜実践を徹底的に学べるスクールでした。前述したヒューマンアカデミー動画クリエイター講座と同じく、自信を持っておすすめできるスクールです。
STUDIO USは「未経験からプロの動画クリエイターになる」というコンセプトのもと、仕事で使える実践スキルを学べることが特徴です。
900本を超える豊富なオンライン動画講座を使い、24時間いつでも好きなタイミング・場所で学習できます。わからないことがあれば、プロの現役動画クリエイターにいつでも・何回でも質問し放題のため、独学で学習するよりも圧倒的に効率が良いです。
オンライン動画講座では、After Effectsの基本的な使い方だけでなく、さまざまなパターンの動画作りを実際に経験できます。
一般的なクリエイタースクールが5〜8本程度の動画を作る中、STUDIO USでは15〜50本もの動画を作ります。圧倒的に動画作りの数をこなすことで、After Effectsの実践スキルが身につきます。
しかも、受講料は月3,000円・総額55,000円からと業界最安級です。低価格で受講できる理由は、STUDIO US(スタジオアス)は教室をどこにも持たないオンラインスクールだからです。教室コストが一切かかっていないため、低価格で高品質なサービスを提供できる仕組みです。
それにしても、さすがに料金が安すぎです。After Effectsを使った「案件紹介サポート」もあるので、身につけたスキルを活かして、最短で副業・フリーランスを目指せます。
しかも紹介を受けられるAfter Effects案件には「高単価案件」も多いです。低単価のクリエイターではなく、高単価のクリエイターを現実的に目指していけるスクールです。
就職・転職サポートは現状あまり充実していないものの、副業・フリーランスを目指すならデメリットらしいデメリットがありません。未経験からフリーランス・副業で収入を得たい方は、STUDIO US(スタジオアス)は間違いない選択です。
受講を少しでも検討したい方は、まずは無料相談への参加が最初のステップです。「メール問い合わせ」をした後、無料相談に参加する流れです。
メール問い合わせは公式サイトから簡単30秒、無料相談も自宅からオンラインで気軽に参加できます。まずは無料で話だけでも聞いてみてはいかがでしょうか?
私がstudio USを受講して感じたメリット・デメリットや、他の受講生の口コミは、以下の記事で詳しくまとめています。studio USを検討したい方は参考にしてみてください↓
3. デジハク
公式サイト | デジハク |
目的 | 副業・フリーランス独立 |
費用 | 【デジハクPROコース】 298,000円/180日間(月14,500円) |
期間 | 180日間 |
受講スタイル | オンライン完結 |
就職/転職・副業/独立サポートの有無 | 手厚い副業サポート・案件獲得サポートあり |
デジハクは、マンツーマンで学べる大人気オンラインスクールです。
デジハクも実態を知るために実際に受講しましたが、結論、プロが使っているAfter Effectsをみっちり学べるスクールでした。ここまで取り上げたスクールと同じく、自信を持っておすすめできるスクールの一校です。
デジハクではオンライン完結で学べるスクールであり、24時間いつでも好きな時間に、スキマ時間を使い、プロの動画クリエイターに必要な映像制作スキルを学んでいきます。
200本を超える豊富なオンライン動画講座が用意されており、Adobe After Effectsを使った映像表現スキルを中心に、クリエイターに求められるスキルを習得していきます。
Adobe After Effectsを使ったモーショングラフィックス、企業向け動画など、ハイレベルな映像制作スキルを学べるため、卒業後はクリエイターとしてフリーランス・副業を目指していけるでしょう。
Adobe After Effectsだけでなく、Adobe Premiere Proを使ったYoutubeの動画編集の実践など、本番を想定した実務学習まで経験できます。
しかも、カリキュラム中にはたくさんの動画を制作するため、あなただけの実績・ポートフォリオも受講中にスムーズに準備できます。
After Effectsを学べるコースは「デジハクPROコース」であり、月々14,500円(一括298,000円)です。
コスパ重視なら月々3,000円から学べるSTUDIO US(スタジオアス)がおすすめですが、デジハクのPROコースは現役フリーランス講師が案件獲得〜納品をマンツーマンサポートしてくれます。
未経験から案件獲得を実現し、最短でフリーランスを目指すなら、デジハクのPROコースはかなりおすすめできます。
受講を少しでも検討してみたい方は「無料説明会」の参加がファーストステップです。予約は公式サイトからカンタン30秒でできるため、予約を済ませておくことをおすすめします↓
相談は無料でオンライン実施。無理な勧誘もありません
私がデジハクを受講して感じたメリット・デメリットや、他の受講生の口コミ・評判は、以下の記事で詳しくまとめています。デジハクを検討したい方はチェックしてみてください↓
4. Chapter Two
公式サイト | Chapter Two |
目的 | フリーランス・副業 |
費用 | 298,000円(月々8,933円〜) |
期間 | 3ヶ月 |
受講スタイル | オンライン完結 |
就職/転職・副業/独立サポートの有無 | 案件紹介あり |
Chapter Two(チャプターツー)は、Adobe After Effects(アドビアフターエフェクト)メインで学べるオンラインスクールです。
高い映像制作スキルと営業スキル、この両方を学べるカリキュラムが、Chapter twoの特徴です。
Adobe After Effectsを使ったハイレベルなアニメーション動画を実際に作りながら学ぶカリキュラムで、未経験からプロの動画クリエイターを目指します。
After Effectsの技術面だけでなく、「メール営業」「人脈開拓」など、クリエイターが苦手とする営業ノウハウを学べることも特徴です。未経験から副業・フリーランスを目指す方には特に嬉しいカリキュラム内容です。
受講料は29.8万円と、この記事で取り上げている他のAfter Effectsスクールより若干高めであるものの、その分映像技術と営業技術をどちらも学べる環境です。
5. SHElikes
学べる内容 | After Effects/Premiere Pro/Photoshop/Illustrator/ポートフォリオ制作など |
費用 | ①レギュラープラン:250,800円※ ②スタンダードプラン:月額16,280円〜+入会金162,800円 ※レギュラープラン補助金活用の場合 ※詳細はサイトをご確認ください |
期間 | 1ヶ月、6ヶ月、12ヶ月 |
受講スタイル | オンライン |
講師サポート | あり |
公式サイト | SHElikes |
SHElikesは、女性向けの大人気キャリアスクールです。
SHElikesには、Adobe After Effectsを使った動画制作を学べる「動画制作」や、Adobe Premiere Proを使った動画編集を学べる「動画編集
」など、複数の分野があります。
Adobe After Effectsを使った制作を学べる動画制作では、After Effectsの基礎からモーショングラフィックスなど、プロが使う実践的スキルを習得できます。
動画制作・動画編集を含めて、Webデザイン・Webマーケティング・ライターなど、人気の45以上の職種スキルが全て定額・学び放題であることも、SHElikesならではの特徴です。
動画編集・映像制作とも相性が良いスキルを、追加費用0円ですベて学べる、とてもお得な制度になっています。
女性向けで安心して学べますし、身につくスキルも充実しています。特に20代〜30代の女性の受講生が多いです。
あなたと年齢や立場が近い女性の同期もできるため、モチベーションを高く保ちながら、After Effectsを学習できますよ!
受講を少しでも検討してみたい方は、まずは無料体験レッスンに参加し、印象などをチェックしてみることがおすすめです。参加は完全無料、無理な勧誘も一切ありません。安心しておためしトライしてみてくださいね!
6. Udemy
学べる内容 | After Effects |
費用 | 〜数万円/1講座あたり(買い切り) |
期間 | 数日〜数ヶ月 |
受講スタイル | オンラインのみ |
講師サポート | なし(独学) |
公式サイト | Udemy |
Udemyは、全世界3,000万人が利用する、国内でも有数のオンライン動画講座プラットフォームです。
Udemyの特徴は「値段が安いこと」です。
Udemyでは、動画講座を1講座ごと購入し、自身で独学する学習スタイルとなっています。1講座あたり数万円以下で購入できるため、他のスクールと比べても一ケタ値段が安いです。
自分で独学となるため、一般的なスクールとは異なり、講師サポートは期待できません。ですから、講師の手厚いサポートが欲しい、一人で学習する自信がない場合は、Udemyは向いていません。
一方、Udemyが合っている人は、良い教材さえあれば、ご自身で調べながら学習できる自信がある人です。独学で学習できるなら、Udemyは安価に良質な教材を購入できるので、コスパよく学んでいけますよ。
なお、UdemyにはAfter Effectsを学べる講座がたくさんあるため、どの講座を選んだらいいか悩むと思います。
その場合は「ベストセラー講座を購入すること」が、最も失敗しない方法です。ベストセラー講座は評価が高いことが多いです。ベストセラー講座から選んでおけば、良質な教材を確度高く選べますよ。最新のベストセラー講座は公式サイトでチェックすることができます。
まとめ
今回紹介したAdobe After Effects(アドビアフターエフェクト)スクール・講座を活用すれば、未経験からスキルを習得し、プロの動画クリエイターを目指せます。
いずれのAfter Effectsスクール・講座も「無料説明会」や「無料体験」があります。よりあなたにあったスクール・講座を選ぶためにも、活用できるものは活用することがおすすめです。
講座・スクール | 学べる内容 | 形式 | 料金 |
ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座![]() | After Effects/Premiere Pro/Photoshop_Illustrator/ポートフォリオ制作/デザイン基礎など | ・講師付きのスクール形式 ・オンライン&通学 | 240,900円/6ヶ月 424,600円/6ヶ月 |
STUDIO US | After Effects/Premiere Pro/Photoshop/Illustrator/営業スキル/ディレクションなど | ・講師付きのスクール形式 ・オンライン完結 | 55,000円/2ヶ月〜 |
デジハク | After Effects/Premiere Pro/Photoshop/Illustrator/モーショングラフィックスなど | ・講師付きのスクール形式 ・オンライン完結 | 298,000円/180日間 |
SHElikes (※女性向け) | After Effects/Premiere Pro/Photoshop/Illustrator/ポートフォリオ制作など | ・講師付きのスクール形式 ・オンライン | 月額16,280円〜+入会金162,800円 |
Udemy | After Effects | ・講座で独学 ・オンライン完結 | 〜数万円/買い切り |