【2025年】動画撮影を学べるスクール優良5校【撮影実習あり】

動画撮影が学べるスクール優良5校【撮影実習あり】
動画撮影スクールTOP2

動画撮影を学べるスクールTOP2はこちら(公式サイトへ飛べます)

 

動画撮影まで学べるスクールを探しているんだけど、どのスクールが撮影まで学べるの?」と思っていませんか?

 

動画クリエイタースクールの数は増えてきましたが、動画の編集や制作技術は学べても、動画の「撮影」まで学べるスクールは実は少ないです。

 

そこでこの記事では、これまで動画スクールを20校以上取材や調査してきた私の経験をもとに、動画撮影・映像撮影まで学べるスクールを厳選して5校ご紹介します。

 

この記事の動画撮影スクールであれば、動画の撮影実習を通じて、未経験から動画撮影技術まで身につけ、プロの動画クリエイターを目指せますよ。

 

徹底調査してわかった、あまり知られていない穴場の動画撮影スクールも紹介します。3分ほどで読めるため、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

 

関連:安い上に本当に質が高い動画編集スクール5選

 

目次

動画撮影スクールを選ぶポイント

動画撮影スクールを選ぶポイント

 

一言で言えば、動画クリエイタースクールの中でも「動画撮影」を学べるスクールは少ないため、カリキュラムに「動画撮影」の学習が入っているスクールを選ぶことが重要です。

 

動画クリエイタースクールの中には、すでに用意された撮影素材を利用し、映像の編集や制作を行うスクールが多いです。

 

撮影技術まで学習したい方は、用意された素材を使うのではなく、自身で動画素材を実際に撮影し、撮影技術まで実践を通じて磨けるスクールを選ぶことが必要です。

 

動画撮影スクールを選ぶポイント

 

今回は、カリキュラムの中で「動画撮影」が含まれる、撮影実習があるスクールのみを厳選しています。今回紹介するスクールの中から探すと、貴重な時間を消費することなく、効率的に動画撮影スクールを探せますよ。

 

動画撮影スクール優良5校を紹介【撮影実習あり】

数ある動画クリエイタースクールを徹底調査して厳選した、「動画撮影」をカリキュラム内で学べる優良スクール5校は次の通りです。

 

動画撮影を学べるスクールTOP5

 

1. デジタルハリウッドSTUDIO by LIG

動画撮影を学べるスクール優良4校【撮影実習あり】

公式サイトデジタルハリウッドSTUDIO by LIG
撮影実習◎(3ヶ月カリキュラムで本格的な撮影実習まで経験できる)
費用/期間【ネット動画ディレクター専攻】
385,000
円/3ヶ月(月々4,140円から)
国の給付金で受講料の最大70%支給あり!実質負担額140,000円※期間限定
受講スタイル通学&オンライン
教室の立地東京中心に7校舎あり
【東京】上野・池袋・北千住・町田
【埼玉】大宮
【神奈川】川崎
【千葉】柏

 

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは、未経験から実践的な動画撮影スキルを習得できる、特におすすめのスクールです。

 

3ヶ月の短期集中カリキュラムの中で、動画撮影スキルに加えて、動画編集・映像制作スキルまで一貫して習得できます。

 

講師はプロの現役動画クリエイターで構成されており、首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)の7教室で対面指導を受けることができます。

 

3ヶ月でハイレベルな動画撮影〜映像制作スキルを習得できるため、卒業後は副業・フリーランス・転職・就職など、さまざまなキャリアが広がります。

 

受講料も、撮影実習が含まれているスクールとしてはリーズナブルな38万円となっています。

 

さらに、条件を満たせば国の給付金で受講料の最大70%支給を受けられるため※期間限定、なんと385,000円実質負担額140,000円(245,000円補助)で受講できる抜群のコスパがあります。

 

動画撮影を学べるスクールを一校だけ選ぶなら、デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは間違いない選択です。

 

デジタルハリウッドSTUDIO by LIGは「無料説明会」を開催しています。実績豊富なスクールだからこそ、無料説明会で話を聞いてみるだけでも、有益な情報を聞けるでしょう。完全無料なので、気軽に話だけでも聞いてみてはいかがでしょうか?

デジタルハリウッドSTUDIO by LIG 公式サイトを見る

 

\月額4,140円から。未経験からプロのクリエイターになるなら/

 

話をきいてみるだけでも参加できます【完全無料】

関連:デジタルハリウッドSTUDIO by LIG ネット動画ディレクター専攻の評判、口コミは?

 

2. ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座

動画撮影スクール優良5校を紹介

公式サイトヒューマンアカデミー動画クリエイター講座
撮影実習◎(Web動画クリエイター総合コースのカリキュラムに含まれる)
費用月々13,500円から
※国の給付金で最大56万円の支給あり
受講スタイル通学&オンライン
教室の立地全国24校舎あり(東京・大阪・名古屋、福岡・横浜をはじめ、北海道〜沖縄まで全国24教室あり)

 

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座は、全国各地に24校舎を持つ、国内有数の規模と実績を持つ大手動画クリエイタースクールです。

 

ヒューマンアカデミーの動画クリエイター講座はコースが3つありますが、「Web動画クリエイター総合コース」では動画撮影まで学習できます。

 

受講料は月々13,500円〜であり、国の給付金で最大56万円の支給を受けることも可能です。給付金を受けることで、お得に受講できるようになります。

 

キャリアサポートも手厚く、動画撮影の技術を学び、未経験から動画クリエイター就職・転職を目指す方にもぴったりです。

 

具体的な卒業生の進路やコース詳細は「無料説明会」で聞くことができます。

 

特にスクールの雰囲気や、受講生の進路は無料説明会でないと聞けません。気になる場合は参加し、話だけでも聞いてみると良いでしょう。予約は簡単30秒で公式サイトからできます。

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座公式サイトを見る

 

\月々13,500円〜。まずは無料説明会!予約は簡単30秒/

説明会は完全無料。無理な勧誘もありません

 

関連:ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の評判・口コミは?就職・転職サポートに強い!

 

3. エディターキャンプ

動画撮影スクール優良6校を紹介【撮影実習あり】

撮影実習あり
費用【個別指導プラン】
月額9,800円〜+個別指導料金140,000円+入会金30,000円+質問サポート料金50,000円
受講スタイルオンライン&通学
教室の立地東京の渋谷

 

エディターキャンプは、東京の渋谷に教室・スタジオを構えている動画クリエイタースクールです。

 

カット・テロップ・BGM挿入・エフェクトなどの基本的な動画編集スキルに加えて、動画撮影スキルまで一貫して学べるカリキュラムが特徴です。

 

東京の渋谷には使い放題の撮影スタジオがあり、撮影機材を実際に利用しながら撮影スキルを学んでいけます。

 

さまざまな学習プランが用意されているため、詳しいプラン詳細は公式サイトをチェックしてみてください。

 

\動画撮影まで一貫して学べる!渋谷に撮影スタジオあり/

 

関連:【徹底調査】エディターキャンプの評判・口コミ・料金は?

 

4. 動画の学び舎

動画撮影スクールおすすめ

撮影実習動画撮影の授業あり
費用チケット制と定額制の2つの料金プランあり
①チケット制:123,200円〜
※入校+初期費用で110,000円、13,200円/1授業
②定額制:440,000円〜
※入校+初期費用で110,000円、330,000円/1ヶ月
受講スタイルオンライン&通学

 

動画の学び舎は、自動車教習所のようなスタイルで、自分のペースで自由に学習できるスクールです。

 

授業は1コマ60分であり、毎日好きな時間に授業を予約し、学習できます。

 

好きな授業を自由に選べることが特徴で、「撮影」「企画」「編集」「運用」のスキルを、それぞれ学ぶことが可能です。

 

有名テレビ番組でカメラマンを務めていたような「動画撮影のプロフェッショナル」が、対面指導で撮影技術を指導してくれます

 

撮影技術が豊富な講師が指導してくれる点は、動画撮影スキルを身につけたい方にとって、動画の学び舎を選ぶ理由になるでしょう。

 

受講を検討したい方は、まずは「無料相談」に参加し、詳しい話を聞いてみることをおすすめします。

動画の学び舎 公式サイトはこちら

 

5. MOOCRES

動画撮影スクール優良5校を紹介

公式サイトMOOCRES(ムークリ)
撮影実習◎(オプションで撮影実習あり)
費用/期間297,000円/3ヶ月〜
受講スタイル以下①②の好きな方を選べる
①通学&オンライン
②オンライン完結
教室の立地東京・大阪・名古屋に教室あり

 

MOOCRESはサービス自体が終了となり、新規受講も停止となっています

 

MOOCRES(ムークリ)は、未経験からプロの動画クリエイターを目指す、超実践型スクールです。

 

「高単価の動画クリエイターを目指すカリキュラム」が、MOOCRESの特徴です。学習内容がとにかく実践的で、プロの動画クリエイターとして活躍できる技術を徹底的に磨くことができます。

 

1クラス最大6名までの少人数制であり、講師とたっぷりコミュニケーションを取れることも、高い技術を身につけられる理由の一つです。

 

撮影はカリキュラムには含まれていないのですが、オプションで「撮影実習」をつけることができます。撮影実習までつけて学ぶことで、低単価のクリエイターではなく、撮影技術までマスターした「高単価の動画クリエイター」を目指せます。

 

前述したデジタルハリウッドSTUDIO by LIGは東京・埼玉・神奈川の6校舎のみですが、MOOCRESは東京(渋谷)に加えて、大阪と名古屋にも校舎があります。

 

東京まで通える関東圏の方はもちろん、大阪や名古屋で動画撮影を学ぶなら、MOOCRESを選ぶと良いでしょう。

 

動画撮影技術までスクールで学ぶメリット

動画の撮影技術までスクールで学ぶメリットは次の通りです。

 

動画撮影の技術までスクールで学ぶメリット

  1. できる仕事の幅が増える
  2. 結果、単価も上がりやすい(高単価の動画クリエイターに)

 

動画の編集・制作スキルだけでなく、動画の撮影に関する技術まで身につけることで、できる仕事の幅が間違いなく広がることがメリットです。

 

クライアントが用意した動画素材をただ利用するのではなく、自身が撮影工程まで巻き取れるようになることで、案件単価ももちろん上がっていきます。

 

あなたが低単価のクリエイターではなく、高単価のクリエイターを目指すなら、今回紹介した動画撮影・映像撮影まで学べるスクールを利用し、スキルの幅を広げることがおすすめです。

 

動画撮影を学べるスクールTOP5

 

まとめ

どの動画撮影スクールを選ぶか迷ってしまう方は、2〜3校の「無料説明会」や「無料カウンセリング」に参加してから判断すると、あなたにあった動画撮影スクールを選びやすくなります。

 

その場合は、3ヶ月で撮影実習まで経験してプロの動画クリエイターを目指せる「デジタルハリウッドSTUDIO by LIG」に加えて、残りの4校から1〜2校の説明会に参加してみると良いでしょう。

 

動画撮影を学べるスクールTOP5

 

関連:動画編集スクールおすすめ人気10選!ランキング・目的別で徹底比較

関連:安い上に本当に質が高い動画編集スクール5選

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Movie Works編集部は、動画編集・映像制作で長年の経験を持つ現役動画クリエイターや動画マーケター、クリエイターのキャリアに精通した転職エージェント出身者で構成されています。

動画編集・映像制作に取り組む方に向けて、動画編集・映像制作の学習ノウハウや、仕事獲得に役立つ情報、おすすめ動画編集スクールをご紹介しております。

企業様向けの動画編集・映像制作サービス事業の運営も行っております。Movie Worksの運営者情報はこちら

目次