Find me!の評判や特徴は?口コミを徹底検証してレビュー【2023年最新版】

Find me!の評判や特徴は?口コミを徹底検証してレビュー【2023年最新版】

Find me!(ファインドミー)は、女性向け、未経験のためのWebデザインスクールです。月々4,980円〜という続けやすい料金設定に加えて、24時間質問し放題などサポートが手厚いため、Webデザイン初心者の女性に数多く選ばれています。

 

とはいえ、実際に受講を検討する際には、口コミは悪くないか、デメリットはないかなど、気になることも多いと思います。

 

そこでこの記事では、いま注目のWebデザインスクール「Find me!」のリアルな口コミ・評判を徹底検証。Find me!と他のWebデザインスクールの違いをわかりやすく紹介しながら、Find me!がおすすめな人をまとめていきます。

 

本記事を読めば、Find me!がどんなスクールなのか、他のスクールと何が違うのか、あなたに本当に合っているかがわかるでしょう。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

Find me!(ファインドミー)公式サイトはこちら

 

\まずは無料カウンセリングへ!予約は簡単60秒。月4,980円〜/

 

Find me!(ファインドミー!)Webデザインのリアルな評判・口コミ

Find me!(ファインドミー!)Webデザインのリアルな評判・口コミ

 

まずは一番気になるであろう、Find me!(ファインドミー)のリアルな口コミを紹介しながら、評判が良いのか、それとも悪いのかを検証します。

 

今回はインターネット・SNS上でのFind me!の口コミを集計。個別の口コミの内容や、ポジティブな口コミ・ネガティブな口コミの割合をもとに、評判の良さを総合的にチェックしてきます。

 

結論からお伝えすると、Find me!の口コミはポジティブな内容が占めており、ネガティブな口コミはネット上では見つかりませんでした。以下が実際の口コミです。

 

 

個別の口コミを見ても、次のように、Find me!を受講していて楽しい、結果が出たという声があることが印象的でした。

 

Find me!の口コミをまとめると
  • できないことができるに変わった時が本当に楽しい
  • Find me!を受講し、未経験から4ヶ月で転職・キャリアチェンジ決定

 

悪い内容の口コミがなかったこと、実際に未経験から結果が出ている受講生がいることなどを総合的に見ると、Find me!の口コミ・評判はとても良いという検証結果になりました。

Find me!(ファインドミー)公式サイトはこちら

 

\評判・口コミ◎ 続けやすい月々4,980円〜/

 

Find me!はどんなスクール?特徴をわかりやすく解説

Find me!はどんなスクール?特徴をわかりやすく解説
公式サイトFind me!(ファインドミー)
料金/月々ライトプラン:4,980円/月
スタンダードプラン:13,980円/月
プロサポートプラン:19,980円/月
※別途入会金が月5,100円あり
受講スタイルオンライン型
仕事紹介サポート仕事紹介サポートあり(試験に合格した方のみ)
就職サポート手厚い就職サポートあり(履歴書/ポートフォリオ作成、模擬面接対策など)

 

女性向けのWebデザインスクール「Find me!(ファインドミー)」の特徴をわかりやすくまとめます。結論、特徴は大きく3つあります。

 

Find me!の特徴
  1. 完全オンライン!未経験でもWebデザイナーとして活躍できるスキルを学べる
  2. わからないことは24時間いつでも質問し放題
  3. 安心の仕事紹介サポートあり
  4. 充実した就職サポートも受けられる

 

1. 完全オンライン!未経験でもWebデザイナーとして活躍できるスキルを学べる

Find me!は未経験のためのWebデザインスクールであり、未経験からでもWebデザイナーとして活躍できるスキルを学んでいけます。

 

合計200本以上の動画カリキュラムが用意されており、Webデザインの基本・デザインツールの使い方などから、Webデザインの実務演習など、基礎〜実践までしっかり学べることが特徴です。

 

かつ、どこかの校舎に通うタイプの通学型ではない「完全オンライン型」なので、いつでもどこでも自分自身のペースで学ぶことが可能です。

 

2 .わからないことは24時間いつでも質問し放題

Find me!には、チャットでプロに気軽に相談できる「チャット相談サポート」があり、学習でわからないことは24時間いつでも質問し放題となっています。

 

プロの現役デザイナーがあなたの疑問点に対してマンツーマンサポートしてくれるため、つまづきがちなポイントもしっかりクリアしていける環境があります。

 

プランによってはZoomを使ったオンラインサポートもあるため、より個別指導に近い形でスキルを身につけることも可能です。

 

3. 安心の仕事紹介サポートあり

Find me!は、学習に関する手厚いサポートだけでなく、学んだことを仕事につなげるための「仕事紹介サポート」があります。

 

未経験からいかにWebデザインの仕事を取っていくか、具体的な方法論の指導に加えて、Find me!独自の試験に合格された方は、スクール側から実案件を紹介してもらえる制度があります。

 

これまで20校を超えるWebデザインスクールの取材や調査をしてきましたが、案件紹介を受けられるスクールは少ないです。代表的なスクールだと「TechAcademyWebデザインコース」や「SHElikes」です(SHElikesはスキルが認められた方のみ)。

 

Find me!は、案件紹介制度のある限られたWebデザインスクールです。「不安だから案件紹介が充実したスクールを選びたい」とあなたが思うなら、Find me!は間違いない選択です。

 

4. 充実した就職サポートも受けられる

Find me!では、仕事紹介サポートだけでなく、未経験から就職・転職を目指すための「就職サポート」を受けることもできます。

 

Find me!の就職サポートは、履歴書・ポートフォリオ作成のサポートに加えて、模擬面接対策など、未経験から就職・転職するための充実したサポートが含まれています。

 

就職サポートは追加費用はないため、あなたが就職・転職を希望するなら、Webデザイン学習〜就職まで、Find me!なら一貫したサポートを受けることが可能です。

Find me!(ファインドミー)公式サイトはこちら

 

\お仕事紹介&就職サポートあり!月々4,980円〜/

 

Find me!のメリット・デメリット

Find me!のメリット・デメリット

 

どんなに優れたWebデザインスクールであっても、デメリットが一つもないスクールはほとんどありません。Find me!に関しても、ここまで紹介してきた通り、受講メリットが多いスクールですが、一部デメリットもあります。

 

Find me!のメリット・デメリットを一覧にしてまとめると次の通りです。

 

メリットデメリット
  • 200本を超える豊富な動画カリキュラムでプロのスキルを学べる
  • 24時間いつでも・何回でもプロに質問できる
  • 集団形式ではなくマンツーマンで学べる
  • 仕事紹介などサポートが充実
  • 就職サポートも受けられる
  • 続けやすい月額制の料金設定(月額4,980円〜)
  • 女性向けだから安心
  • 就職サポートにおいて、求人紹介は含まれていない
  • 教室受講には現状対応していない

 

デメリットで知っておくポイントは、就職サポートにおいて求人紹介は含まれていないこと、教室受講には対応していないことの2点です。

 

求人紹介というのは、国の人材紹介業の免許取得が必要であり、Find me!では求人紹介は現状行っていないようです(今後できるようになる可能性はあるため、最新情報は無料カウンセリングでチェックしてみてください)

 

また、Find me!は完全オンラインスクールのため、講師と直接顔を合わせて学ぶ「教室受講」には対応していません。この2点はデメリットと言えるでしょう。

 

とはいえ、Find me!は求人紹介以外の就職サポート(履歴書/ポートフォリオ作成や模擬面接対策など)が手厚い上に、オンラインの学習環境はかなり充実しています。

 

デメリットに関してあなたが特に気にならないのであれば、Find me!は受講メリットが多いスクールです。安心して受講できるスクールだと思いますよ!

 

もしあなたが「求人紹介までしてほしい」「オンラインだけだと不安だから、教室受講・対面指導も受けたい」と思うなら、以下のWebデザインスクールであれば、この2つの願いを実現できます。

  1. ヒューマンアカデミー Webデザイン講座【就職率90.9%。国内最大級の全国23校舎あり。国の給付金で最大10万円の支給を受けられる】
  2. インターネット・アカデミー【転職・就職で稼げるWebデザイナーに。世界的な大手Web制作会社の技術を学べる。東京の新宿・渋谷に校舎あり。受講料の最大70%(56万円)支給の給付金講座あり】

ヒューマンアカデミーとインターネットアカデミーは、長い歴史と実績を持つ大手Webデザインスクールです。

求人紹介を含めた手厚い就職・転職サポートのほか、ヒューマンアカデミーは全国23校舎、インターネットアカデミーは東京2校舎での通学受講もできます。

 

Find me!はこんな人におすすめ

Find me!はこんな人におすすめ

 

ここまでの評判・口コミ・メリットなどを総合的に判断すると、Find me!は次のような方におすすめできます。

 

Find me!の受講がおすすめな人
  • 未経験からWebデザインスキルを身につけたい
  • 個人でWebデザイン分野で収入を得られるようになりたい
  • 未経験からWebデザイナーとして就職・転職したい
  • サポートが充実したスクールで頑張りたい
  • 月額制で続けやすい料金設定のスクールを選びたい

 

あなたが上記に当てはまるなら、Find me!は特に向いていますよ!

Find me!(ファインドミー)公式サイトはこちら

 

\女性向けの人気Webデザインスクール!続けやすい月々4,980円〜/

 

Find me!を受講する流れ

Find me!を受講する流れ

 

Find me!(ファインドミー)の受講を真剣に考えてみたい方は、次の流れで、検討を進めていきましょう。

 

  1. 無料カウンセリングへの参加
  2. 受講申込み
  3. 学習スタート

 

最初のステップは「無料カウンセリング」への参加です。

 

Find me!の無料カウンセリングでは、プロの現役Webデザイナーにどんなことでも無料で質問できます。オンラインで実施され、無理な勧誘も一切ないため、安心して参加できます。

 

予約はFind me!公式サイトから簡単60秒で完結するので、受講を少しでも考えたい方は、公式サイトから予約に移りましょう。

Find me!(ファインドミー)公式サイトはこちら

 

\まずは無料カウンセリングへ!予約は簡単60秒。月4,980円〜/

 

まとめ

Find me!の評判や特徴は?口コミを徹底検証してレビュー【2023年最新版】

 

まとめると、Find me!の口コミ・評判は良く、悪い口コミはありませんでした。教室受講ができないなどデメリットは一部あるものの、それ以上に内容が充実したスクールのため、受講価値が大きいスクールという結論になりました。

 

Find me!の受講を少しでも検討してみたい方は、まずは無料カウンセリングへ参加し、詳しい話だけでも聞いてみてはいかがでしょうか?

 

前述通り、Find me!の無料カウンセリングでは、プロの現役Webデザイナーにどんなことでも質問できます。オンラインで実施され、無理な勧誘も一切ないため、安心して参加できます。

 

予約はFind me!公式サイトから簡単60秒で完結するので、受講を少しでも考えたい方は、公式サイトから予約に移りましょう。

Find me!(ファインドミー)公式サイトはこちら

 

\まずは無料カウンセリングへ!予約は簡単60秒。月4,980円〜/

 

 

ABOUT US
Movie Works編集部
Movie Works編集部は、動画領域に関わるクリエイターやマーケター、転職事情に詳しい人材業界出身者で構成されています。 動画編集・映像制作・マーケティング等に取り組む方に向けて、学習ノウハウや、仕事獲得に役立つ情報、おすすめスクールなどをご紹介しております。