むびるスクールは、未経験から最短1ヶ月で動画編集の副業をスタートできる動画編集スクールです。
この記事では、これまで30校以上の動画編集スクールを徹底調査や取材し、studio USやデジハク
などの人気スクールを実際に受講してきた経験から、むびるスクールの評判・口コミや良し悪しをレビューします。
結論、むびるスクールは「副業」「案件紹介・案件受注」「ウェディングムービーの編集」に強いスクールです。
- これから動画編集の副業を始めたい
- フリーランスとして独立したい
- ウェディングムービー(結婚式)の編集を得意分野にしたい
あなたにこういった思いがあるなら、有力候補の1校となるでしょう。
実際に動画編集スクールを体験や調査してきた経験をもとに、わかりやすくむびるスクールを徹底解剖していきますね。
- 総合的なおすすめ:動画編集スクールのおすすめ人気ランキング・比較
- 安さ重視:安い上に質が高い動画編集スクール
- 社会人向け:社会人に強い動画編集スクール
- 副業・案件紹介向け:副業に強い動画編集スクール!案件紹介つき
むびるスクールの評判は実際どう?口コミを本音レビュー
まずはむびるスクールの評判は実際どうなのか、受講生の口コミをレビューします。
結論、むびるスクールの口コミは、ネット上にはあまり出ていませんでした。
ですが、以下のように「迷った末にむびるスクールを選んだ」「無料講座を申し込んだけど講義が始まらない」といった、ポジティブな口コミとネガティブな口コミの両方が見つかりました。
さんざん迷って、スクールは、「むびる」にしました。
来週から、スクールで、学びやす!— 健二 | 動画編集者 (@0877_kenji) November 15, 2024
むびるスクールの無料講座申込みしたんだけど、講義始まらないし、原因調べますって言ってしばらくして録画動画だけポンと送られてきた。はぁん?
— ラピス (@poppokoponpopo) June 7, 2025
口コミが少ない点は気になるものの、最近人気が急上昇している動画編集スクールのため、口コミの数はこれから増えてくるでしょう。
評判・口コミが良い動画編集スクールなら、以下のスクールもおすすめです。
- studio US(スタジオアス)【未経験からプロの動画クリエイターになるオンラインスクール。高単価の案件紹介あり。業界最安級の月3,000円〜】 
- デジハク【副業・フリーランス特化型の大人気オンラインスクール。受講生の口コミが良い。月々7,800円〜】 
- Chapter Two(チャプターツー)【むびるスクールと同じグループ系列が運営。案件獲得に強く、むびるスクールと比べて実績もたくさんあり】 
むびるスクールとは?大きく3つの特徴あり

| 公式サイト | むびるスクール | 
| 目的 | 副業・フリーランス | 
| 費用 | ・プレミアプロ基礎コース:110,000円/1ヶ月 ・ウェディング案件コース:110,000円/1ヶ月 ・アフターエフェクトコース:330,000円/3ヶ月 | 
| 期間 | 1ヶ月から | 
| 受講スタイル | オンライン完結 | 
| 就職/転職・副業/独立サポートの有無 | 案件紹介あり | 
むびるスクールの特徴は大きく3つあります。
- 動画クリエイターマッチングサービスが運営。案件紹介を受けやすい
- 専属メンターとマンツーマン。だから挫折しにくい
- 稼ぐことに特化したカリキュラム。副業・フリーランスを目指す方向け
1. 動画クリエイターマッチングサービスが運営。案件紹介を受けやすい
案件紹介を受けやすいことは、むびるスクールの大きな特徴です。
むびるスクールの運営母体は、むびるスクール以外に、「動画クリエイターマッチングサービス」も運営しています。
自社でクリエイターと企業を数多くマッチングしている実績があるため、動画編集の案件も自然とむびるスクールに集まってきます。そのため、むびるスクールの受講生は、案件紹介を優先的に受けやすいのです。
私はこれまでたくさんの未経験者を見てきましたが、多くの初心者がつまづくのは「案件獲得」でした。「なかなか案件が取れない…」という悩みがとても多いんですよね。
むびるスクールなら、受講すれば優先的な案件紹介を受けやすいので、その案件を通じて実績を作ったり、はじめての副業収入を得ることもできるでしょう。
このように案件紹介に強いことは、むびるスクールの大きな特徴であり、受講するメリットになる部分です。
なお、案件紹介に強い動画編集スクールは他にも複数あります。
案件紹介や副業に強い動画編集スクールは「副業に強い動画編集スクール8選!案件紹介つき」でまとめています。こちらも参考にしながら、むびるスクールの受講を前向きに検討してみてください。
2. 専属メンターとマンツーマン。だから挫折しにくい
専属メンターとマンツーマンであることも、むびるスクールの特徴です。
むびるスクールは完全オンラインの動画編集スクールであり、自宅・カフェなど好きなところでいつでも学ぶことができます。
とはいえ、オンラインの動画編集スクールだと、「サポートが薄くて、うまく習得できないんじゃないか..」と不安を感じる人も多いはず。私もいろんな動画編集スクールをや未経験者を取材していく中、そのような悩みを感じる方は多かったです。
ですが、むびるスクールの良いところは、あなた専属のメンターがつき、1対1でマンツーマンサポートしてくれること。オンラインでもすぐにわからないポイントを解消できるよう、質問しやすい環境を整えてくれています。
ですから、「オンラインだから不安…」と感じる場合も、むびるスクールなら安心だと思います。
そもそも最近のオンライン動画編集スクールはサポートが手厚くなっているので、通学と遜色ない結果を得ることは難しくありません。むしろ、「通学型よりサポートが手厚いんじゃないか?」と感じるオンラインスクールも増えています。
サポートが手厚い動画編集スクールは「マンツーマンで学べる動画編集スクール5選」でピックアップしているので、こちらも参考にしてみてください。
3. 稼ぐことに特化したカリキュラム。ウェディングムービー・Youtube編集などジャンルごとのコースあり
稼ぐことに特化したカリキュラムも、むびるスクールの特徴です。
むびるスクールが稼ぎやすいのは、ジャンルごとに特化したコースがあることが大きな理由となっています。
むびるスクールでは、動画編集の案件が多い「ウェディングムービー」や「Youtube編集」など、ジャンルごとに特化したコースがあります。
動画編集者として高収入を得るには「得意分野」を作ることがポイントで、むびるスクールなら、ジャンルごとに強みを作れることが良いですね。
「ウェディングムービーの制作・編集ならお任せください」と言えれば、結婚式・ウェディングムービーの編集を依頼したい方は、自然と依頼したくなるものです。
身につくスキルは、ウェディングムービー、 Youtube編集どちらも「Adobe Premiere Pro(アドビプレミアプロ)」がメインです。※After Effects特化で学べるコースも別であり
Premiere Proは動画編集で代表的なソフトなので、スキルを身につければいろんな案件にチャレンジできるでしょう。
むびるスクールのメリット・デメリット
ここまでの評判や特徴をもとに、むびるスクールのメリット・デメリットをまとめると次の通りです。
- 案件紹介を受けやすいので、安心して副業・フリーランスの第一歩を踏み出せる
- マンツーマンサポートだから、挫折せずスキル習得を目指せる
- ウェディングムービー・Youtube編集などジャンルでコースが分かれているので、得意分野を作れる
- 受講料金は110,000円〜。他の動画編集スクールと比べてもリーズナブル
- オンライン完結だから、いつでもどこでも学べる
- 営業研修もあるので、営業をセットで学びたい方にもおすすめ
- 通学受講はできない(オンラインスクールのため)
- 就職・転職サポートには非対応
- 口コミはまだ少なめ
通学受講できないこと、就職・転職サポートには非対応、口コミはまだ少なめの3点は、むびるスクールのデメリットと言えるでしょう。これらのポイントが気になる方は、他の動画編集スクールを検討した方が良いかもしれませんね。
とはいえ、むびるスクールはメリットでも記載している通り、魅力の多い動画編集スクールです。特に副業・フリーランスを目指すなら、むびるスクールは有力候補の1校であることは間違いありません。
むびるスクールは他のスクールと何が違うの?競合スクールと比べた強みあり
ここでは、むびるスクールと他の動画編集スクールのより具体的な違いを、実際の料金やサポートを比較しながらレビューします。
今回は動画編集スクールの中でも業界トップクラスの実績と人気を持つ、以下3校と違いを比べますね。
- studio US(スタジオアス)【未経験からプロの動画クリエイターになるオンラインスクール。高単価の案件紹介あり。業界最安級の月3,000円〜】 
- デジハク【未経験から最短で動画編集を仕事にするオンラインスクール。副業・フリーランス特化型。月々7,800円〜】 
- ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座 【国内有数の実績と規模を持つ大手動画クリエイタースクール。特に就職・転職に強みあり。月3,600円〜】 【国内有数の実績と規模を持つ大手動画クリエイタースクール。特に就職・転職に強みあり。月3,600円〜】
| スクール | むびるスクール | studio US | デジハク | ヒューマンアカデミー  | 
| 料金 | 110,000円 (月4,583円〜) | 55,000円〜 (月3,000円〜) | 148,000円〜 (月7,800円〜) | 123,200円〜 (月3,600円〜) | 
| 学べる内容 | 動画編集(Premiere Pro) 営業 クライアントワークなど | 動画編集(Premiere Pro/After Effects) デザイン(Photoshop/Illustrator) 営業 クライアントワークなど | 動画編集(Premiere Pro/After Effects) デザイン(Photoshop/Illustrator) 営業 クライアントワークなど | 動画編集(Premiere Pro/After Effects) デザイン(Photoshop/Illustrator) ビジネススキルなど | 
| 講師 | 現役動画クリエイター | 現役動画クリエイター | 現役動画クリエイター | 現役動画クリエイター | 
| オンライン | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 
| 教室受講 | × | × | × | ◎ | 
| マンツーマンサポート | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 
| 副業・独立サポート | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | 
| 就職・転職サポート | △ | △ | △ | ◎ | 
| 案件紹介 | ◎ | ◎ | × | × | 
| ジャンルごとの専門コースの有無 | ◎ | × | × | × | 
比較してみると、案件紹介制度があること、ジャンルごとの専門コースがあること(ウェディングムービー専門コース)は、むびるスクールの特徴です。前者は自社でクリエイターマッチングサービスを運営しているからこその強みですし、後者はウェディングムービー専門コースがあるからですね。
一方、通学受講できないことや、就職・転職サポートは、他に対応しているスクールがあり、この点は差があると言えるでしょう。
加えて、むびるスクールの強みである「マンツーマンサポート」は、他の動画編集スクールも対応しており、明確な違いは見られませんでした。
サポートの手厚さで比較するなら、各スクールが開催している「無料相談」や「無料説明会」に参加し、スタッフの対応の丁寧さを比べてみると、違いが見えてくるでしょう。
- 総合的なおすすめ:動画編集スクールのおすすめ人気ランキング・比較
- 安さ重視:安い上に質が高い動画編集スクール
- 社会人向け:社会人に強い動画編集スクール
関連:動画編集スクールはやめとけ?無駄?受講してわかった口コミの優れたスクール
むびるスクールはこんな人こそ受講すべき
ここまでの内容から、「むびるスクールはこんな人こそ受講すべき」という人をまとめると次の通りです。
- ウェディングムービーの編集スキルを身につけ、得意分野を作りたい
- 案件紹介に強い動画編集スクールを選びたい
- 最短1ヶ月で副業収入を得られるようになりたい
- フリーランスとして独立したい
あなたが上記に当てはまるなら、むびるスクールは向いているでしょう。
特に「ウェディングムービー」に関しては、他の動画編集スクール35校を調査した結果、ウェディングムービーの専門コースを取り扱うスクールは、むびるスクール以外には1校もありませんでした。
ウェディングムービーの編集を得意分野にしたい方は、むびるスクールの一択でも良いでしょう。
まとめ
まとめると、むびるスクールは案件紹介・副業・ウェディングムービーといった内容に強く、これらに興味がある方に特におすすめできます。
ここまで読んできて受講を前向きに検討したいと感じたなら、まずは無料カウンセリングに進んでみましょう。
一方、まだ迷いがあるなら、この記事で紹介した他の動画編集スクールとも比較した上で、じっくり受講を検討してみることをおすすめします。
評判・口コミが良い動画編集スクールなら、以下のスクールもおすすめです。
- studio US(スタジオアス)【未経験からプロの動画クリエイターになるオンラインスクール。高単価の案件紹介あり。業界最安級の月3,000円〜】 
- デジハク【副業・フリーランス特化型の大人気オンラインスクール。受講生の口コミが良い。月々7,800円〜】 
- Chapter Two(チャプターツー)【むびるスクールと同じグループ系列が運営。案件獲得に強く、むびるスクールと比べて実績もたくさんあり】 
- ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座 【国内有数の実績と規模を持つ大手動画クリエイタースクール。特に就職・転職に強みあり。月3,600円〜】 【国内有数の実績と規模を持つ大手動画クリエイタースクール。特に就職・転職に強みあり。月3,600円〜】
- 総合的なおすすめ:動画編集スクールのおすすめ人気ランキング・比較
- 安さ重視:安い上に質が高い動画編集スクール
- 社会人向け:社会人に強い動画編集スクール
- 副業・案件紹介向け:副業に強い動画編集スクール!案件紹介つき
